第一回 何しろ、私がちょっと留守にしただけで、帰ってきたときの喜びようは尋常じゃありません。走り回って、飛び回って、しっぽなんかヘリコプター状態です。3、4日家を空けたときなんか、嬉し泣きしてますよ、「くうううんんん」ってね。あれだけやられてしまうと、「そんなにオレのことが好きなの?」なんて、ほろっとさせられ、もうトンちゃんから離れられません。恋人や奥さんとうまくいっていない人も、トンちゃんを見習えば、きっと仲直りできるはずです。 トンちゃんは、猫が嫌いです。体が小さいので猫もトンちゃんを恐がらず、逃げませんから、それがまた気に食わないんでしょう。いつも、近所の猫と睨み合いになって、引っ掻かれるときもあります。でも動物の回復力は素晴らしいですね。怪我をした患部の毛が抜け落ちて、部分ハゲになるのですが、2、3週間すれば、また毛が生えてきます。私もよくハゲになって、慌てて育毛剤を飲んだりしますから羨ましいですよ。 また、トンちゃんは育ちがいいのか、甘やかせ過ぎたのか、妻のラントムが付きっきりで餌をやらないと食べてくれません。人間の赤ちゃんみたいなところがあります。 トンちゃんのシラミ退治が日課です。足の裏や指の間によくいるんですが、1mm以上ありますから、肉眼でも見つけられます。見つけて駆除すると、なんだかすっとして気分も晴れやかになります。 名前 トン・カーウ。タイ語で稲穂のことです。生年月日 不明、推定2歳くらい。おばあさんが津波で死に、おかあさんが交通事故で死んだので、愛情に飢えているのかもしれません。彼氏いない歴2年で、ボーイ・フレンド募集中です。悪い虫がつかなければいいのですが。 犬種 わかりません。誰か教えてください。体長は40から50cmくらいでしょうか。 特技 2本足で立ったり、歩いたりするのが好きで、ユーモラスで愛嬌があります。何か悪いことをしたときは、自分で分かるのか、足元にやってきて、一生懸命ごまかそうとするのが面白いですね。 好きな食べ物 ロースト・チキン、キャット・フード、するめ。ビーフ、ポークはあまり食べません。 |