本年も8月26日(土)と27日(日)の2日間にわたり、シラチャ日本人学校の先生方による巡回指導が行われます。ご希望の方はどうぞお気軽にご参加くださいませ。
①日時、時間割り
日付
|
時間割
|
授業内容
|
8月26日(土)
|
08.30-08.40
|
教務会議、顔合わせ
|
|
08.30までに児童登校
|
08.40-08.55
|
朝の会、シラチャ校の先生方の紹介
|
09.00-09.45
|
音楽
|
09.55-10.40
|
国語
|
10.50-11.35
|
国語
|
11.35-12.40
|
昼休み
|
12.40-13.25
|
国語
|
13.35-14.20
|
理科(実験)、図工
|
14.30-15.15
|
避難訓練
|
15.20-15.30
|
帰りの会
|
15.30
|
児童下校
|
|
|
|
|
8月27日(日)
|
|
08.50までに児童登校
|
09.00-09.45
|
国語
|
09.55-10.40
|
国語
|
10.50-11.35
|
国語
|
11.35-12.40
|
昼休み
|
12.40-13.25
|
理科(実験)、図工
|
13.35-14.20
|
理科(実験)、図工
|
14.30-15.15
|
音楽
|
15.20-15.30
|
帰りの会、先生方へお礼のご挨拶、写真撮影
|
15.30
|
児童下校
|
|
|
②ご参加料金
2日間で児童1人あたり1.000バーツとなります。26日(土)の登校時にお現金でお支払下さい。
③当日はお弁当のご注文も承ります。
26日(土)海鮮丼弁当 27日(日)幕の内弁当 いづれも1つ150バーツとなりますので、ご参加される方でお弁当をご希望の方がいらっしゃいましたらその旨併せてご連絡下さい。
④クラス編成について
現在補習校へお通いでないお子様は、既存のクラスに加わり授業を受け頂くこととなります。ご参加のご連絡の際に、お子様のご年齢、日本語の使用頻度などをお伺いし決定します。
⑤ご参加のご連絡
お子様のお名前、年齢、日本語の使用頻度をご明記の上、8月19日(土)までに jssphuket@hotmail.com までお気軽にお寄せ下さいませ。
その他、ご質問等ございます場合も上記のメールアドレスまでどうぞお気軽にお問合せ下さい。
|